2000 | 1号店の居酒屋「まつり」オープン |
---|---|
2002 | 「まつり」2号店をオープン |
2005 | 「個室居酒屋 花火 名古屋駅前店」オープン |
2007 | 料亭「錦三山車楼」オープン |
2008 | 「華昌すし」オープン |
2009 | 「魚河岸本舗 ぴち天 本店」オープン |
2010 | 「ぴち天 錦丸」オープン |
2010 | 「魚河岸本舗 ぴち天 みなみ丸 名駅南」オープン |
2011 | 「金山魚市場 ぴち天」オープン |
2012 | 「立ち食い寿司 ピチマル」オープン |
2014 | 「ぴち丸」オープン |
2016 | 「いけす酒場 ぴち天 名駅中店」オープン |
2018 | 金シャチ横丁に「尾張那古野 天丼 徳川忠兵衛」 オープン |
(2019年1月1日現在)
名古屋で居酒屋「魚河岸本舗ぴち天」の他、料亭や寿司など複数店舗を展開するまつりグループ。日本料理名店で”花板”として活躍した代表の飯田は「バイトに料理は作らせない」という方針で多店舗展開の道を歩む。料理の効率化を求める風潮に竿を刺す、料理重視と多店舗展開を両立させる。飯田は、17歳から日本料理の世界に入り、26歳から奥志摩グループで店長、料理長を経験しながら経営ノウハウを身に付ける。その後29歳まで奥志摩で、店長、料理長などを経験して独立。
創業に至ったポイントは、「料理が好き、人が好きだから」。特に、自分の作った料理をお客様が食べているのを見て笑顔になった姿を見るのが好きだった飯田は、やるんだったら自分のやりたいように経営をしたいと思い独立した。今後は、天ぷらと寿司のコラボ店舗を展開していきたいと語る飯田は、55歳でハワイで店を出す事を夢に描いている。